Posted by hiro39planning55 - 7月 31st, 2013
料理番組の定番と言えば、やっぱり「キューピー3分クッキング」ですよね。
あの音楽を聴けば、誰でも「あ!」と思うくらいに有名な料理番組です。
そんなキューピー3分クッキングも今年で50周年を迎えるとのことでその記念企画として、東京の青山にて「キユーピー3分クッキング南青山三丁目キッ チン」が開催されているそうです。
まさか、あの3分クッキングがテレビから飛び出す日がやってくるなんて予想もしていなかったので、とても嬉しい限りではありますが、気になるその企画内容はどういったものなのでしょうか?
開催会場は東京・南青山にあるカフェ 「246COMMON Food Carts&Farmer’s Martket」内で期間は一年と少し長めです。
カフェ内には番組での風景を再現した空間と完成した料理を堪能できるスペースが設けられているとのこと。
そして2階においては、歴代キユーピーコレクションの人形たちやや50周年記念キユーピーたちがズラリと展示されていて
長年のキューピーファンには大変嬉しい開催内容となっているもようです。
舞台となる東京青山も、東京の中でもスタイリッシュで上品な街でもありますから、
会場に向かう途中から、テンションが上がって来そうな予感がしますね。
また50周年も積み重ねられた料理ですから、美味しいのは町がいなしで、普通の高級レストランに行くよりも内容も充実しているので楽しめるのではないかと思います。
Posted in 未分類 - No Comments »
Posted by hiro39planning55 - 7月 30th, 2013
今夏のトレンドカラーは、そのファッションによって少々違いが出て来ていたとは思いますが、大きく捉えたならば”ネオンカラー”が注目されているとのことです。
そして、そんなネオンカラーはまずはどこに取り入れるのがいいのか?
あるニュース記事では、初心者はまずバッグとシューズというように言われています。
ネオンカラーと言いますと、どうしても派手な配色になってしまうので、やはり上級者でないと、全体にコーディネートするのは難しい話になってくるのではないかと思います。
しかし、難しいからと言って取り入れないと言うのも残念な話になってきますので
初心者はまず、小物をメインにネオンカラーを取り入れてもてはどうですか?と提案されているというわけなのです。
ネオンカラーを想像してみると、やはり夏らしいカラーだなと感じます。
夏の夜に最も似合いそうなカラーのように思うわけですが、バッグにおいてもシューズにおいても
その素材がどのようなものなのか?それが気になって来るところではないでしょうか?
なるべく、ネオンカラーを活かしたいと思うのであれば、ビニール素材やエナメル素材など、光を取り込みやすい素材がいいのではないかと思います。
もう梅雨の頃からトレンド先取りと言ったようにネオンカラーを取り入れているモデルさんも多数いるようなので、そんなモデルさんのコーディネートを参考に、今夏のトレンドカラーを楽しめたらいいですね。
Posted in 未分類 - No Comments »
Posted by hiro39planning55 - 7月 29th, 2013
夏の風物詩として、ひと昔前にはよくあげられたのが”蚊取り線香”でした。
しかし時代が進化すればするほど、風物詩として取り上げられることも少なく、主には蚊取り線香の匂いがどうも苦手だからという理由がそこには影響していたように思います。
夏には憎き存在の蚊ですが、蚊取り線香のあの特有の匂いもあってか、いかにも蚊を撃退してくれそうに思えていた時代はもう今となれば随分昔のことになってしまったようで
そんな中、今夏にリリースされたバラの香りの蚊取り線香が今女性を中心に注目され始めているのです。
バラの香りは特に女性に好まれますよね。また癒しの香りでも有名でアロマオイルに用いられたり、化粧品や入浴剤にもよく取り入れられて来ました。
そんなバラの香りがする蚊取り線香。一瞬はどんな感じなのか想像出来ませんが色もピンクであることから興味本位で購入する人も少しずつ増えて来ているようです。
中身がピンクなら缶もピンクで従来はグリーンだった部分がほとんどピンクに変えられていて、とても可愛らしいのです。
ネットでのレビューも評価が高く、もしかしたらヒット商品になるのでは?という声もちらほら出て来ています。
蚊取り線香で困るのは、服に匂いがついてしまうことですよね。
しかし、そんな匂いもバラの香りだったなら、服についても安心で気にすることなく外出も出来そうです。
Posted in 未分類 - No Comments »
Posted by hiro39planning55 - 7月 28th, 2013
数年前から流行り始めた、バストに貼るだけでブラジャーになってしまうと言うヌーブラ。
比較的、薄着になってしまう夏に特に人気が爆発し、今ではドレスを着るときにも便利だと着用する女性も多く、まだまだ人気度はしずまる気配はありません。
薄着対策に開発された下着はブラジャーだけではありません。
例えば、昨年辺りから登場した縫い目のないパンティーもその一つで
薄手のスリムパンツを履いたときに、どうしても従来の縫い目のあるパンティーでは、ラインがはっきりと目立ってしまうため、
そんな不満の声を商品にと縫い目のないパンティーが登場したのでした。
しかし、この夏に話題になり始めているのは履くのではなく貼るだけでOKのパーティー。
海外セレブの間ではもうすでに大人気のようで
日本に上陸するのも時間の問題では?とささやかれています。
まるで、ふんどしを貼っているかのような「ノーラインストラップレスパンティー」ですが、海外セレブの間ではドレスを着るときやスリムパンツを履くときにパンティーラインが目立たないことで好評を得ているようです。
貼るブラジャーの次には、遂に貼るパンティーの登場か?
肌へのフィット感や通気性、機能性もかなり気になるところですか
こんなにも海外セレブの間で人気が爆発しているのであれば、そのうち日本でも大ヒットしそうな予感がしますね。
Posted in 未分類 - No Comments »
Posted by hiro39planning55 - 7月 25th, 2013
かれこれ5年ほど前からでしょうか?自分のブログを書籍化できるサービスが、あちらでもこちらでも始まり一気にブームになりましたよね。
その前には、人気ブログが書籍になり正式に出版されて書店に並ぶと言う話もよく聞きました。
ブログ同様に書籍も大人気で売り上げも好調だったように思います。
そんな中で最近、SNSではもう定番のミクシィが日記の書籍化販売サービスを今秋からスタートさせるそうで話題になっています。
500人の希望があれば始めようと言う話でしたが、なんと7000人もの希望があったために正式決定したとのことなのです。
ミクシィももう長い間利用している人も多いのではないかと思われる中で、書きためた日記を売るためではなく、自分のために一冊の本にできるのは嬉しいことかもしれませんね。
しかし、書きためた日記と言いましても、全部を書籍にすると膨大な量になりますので
書籍にしたい日記をセレクトして、一冊にすることができるそうです。
テンプレートやカバーデザインも充実していて、なんと100通りから選ぶことができるそうで、作る楽しみもかなりありそうですね。
一番安いもので4600円のものがあり、かなり凝ったものにしたい場合は、12000円と仕上がりのグレードも豊富です。
大切な自分だけの日記をWeb上だけで読むのもいいですが、一冊の本にすることで、また思い出も違ったようによみがえるのかもしれませんね。
Posted in 未分類 - No Comments »
Posted by hiro39planning55 - 7月 24th, 2013
こんにちは。一時の猛暑がほんの少し落ち着きましたね。一時期は冷房を入れないと言えの中ですらうろつくのが厳しいほどの猛暑でしたが、今では家の中ぐらいなら冷房なしで過ごせるようになってきました。それでも充分暑いですが……
暑いと色々と困ることってありますよね。夜眠れない、メイクが崩れやすい、日焼けしちゃうetc……
私もこの時期は毎年いろいろ奮闘しています。夜眠れないけど冷房はつけっぱなしにしたくない!ということでひんやり寝具を使っていますが、これはなかなか良いです。
安物はあまり良くありませんでしたが、それなりにお値段がするものを買えば効果はばつぐんです。これからずっと使うことを考えたら、そこまで高い買い物ではありませんしね。
こんな私ですが、夏場は寝坊が増えます。寝付きが悪くなると、その分目覚めが悪くなります。
そんな時に困るのが「朝の支度」。結構時間と手間がかかるんですよね……
なので、私は最近寝坊した時用のために、ウィッグを購入しました。一番時間のかかるヘアメイクの時間を短縮するためです!
最近のウィッグは安い物でもかなりナチュラルなものが多くって、本当に言わないとウィッグだってバレません!
アレンジしたい時用のポイントウィッグとフルウィッグ、しっかり両方揃えてあります。これでかなり朝の支度がラクになり、ウィッグさまさまです。
自然なウィッグ。ナチュラルで人気の通販
Posted in 未分類 - No Comments »
Posted by hiro39planning55 - 7月 23rd, 2013
昔は男臭さと言えば、男の色気の象徴でもありました。
そこにフェロモンを感じる女性も沢山いたと思います。
しかし、最近ではその男臭さがモテない原因にもなりうるとのことで大変驚いています。
男臭さとは、男性であるが故に生えている体毛であったり、男性特有の体臭であったりしましたね。
そんな男臭さにフェロモンを感じるなんて時代はもうとっくに終わってしまったのです。
それどころか、男性の体毛を見つけては嫌がる女子が急増中で、そのチェックの目もなかなか厳しいようです。
使い捨てカミソリで有名なメーカー、貝印が20代から40代の男性に調査を行なったところ、ほとんどの男性が体毛と体臭を気にしていると言う答えだったそうで
最近はメンズエステも流行っているみたいですし、それもなんだかわかるような気がしてきました。
女性のチェックの目が厳しいから、男性が気にしているのか?男性が気にしてお手入れをするから、それが常識となり女性の目が厳しくなったのか?
どちらなのかは、果たして謎なままなのですが
例えば、最近人気の男性アイドル、俳優、タレントなど、ほとんどがツルツル肌の美男子ですよね。
中には女性からも羨ましがられるほどに美肌な男子もいます。
韓国の男性アイドルなんかは特にそうではないでしょうか?
そんな流れと共に今後は男性のフェロモンもどのように変化していくのか?とても気になるところであります。
Posted in 未分類 - No Comments »
Posted by hiro39planning55 - 7月 21st, 2013
最近では、もうほとんどの人がスマートホンを利用していると思われますが
時々、多機能携帯電話、つまりガラケーを手にしている人を見かけます。
スマートホンを使った人からすれば、絶対にこっちの方が便利で使いやすいと主張するだろうと思いますが
ガラケーを持っている人からすれば、スマートホンの操作はとても難しいもののように思えてしまうのだそうです。
また操作を習得するまでに時間がかかってしまうと、メールでの連絡が途絶えたり、通話をするのにも手間がかかるのではないだろうかと不安になってしまうようで
特に仕事関連の連絡などが数日でも出来なくなると、仕事への支障も出てくるので大変なのかもしれないですね。
そんな理由から、現在ガラケーを持っている人にスマートホンへの買い替えは考えているかを聞いてみたところ、ほとんどの人が買い替える予定でいるとは答えたものの、
1年以内に買い替えの予定はないという呑気な答えが返ってきたとのことです。
やはり、そこに見え隠れするのはすべての操作が変わってしまうことへの抵抗感と不安感ではないでしょうか?
また使いこなせるかどうかの自信もないのがほとんどでしょうから、その辺りの不安感を何らかの方法で取り除けたらいいのかもしれませんね。
そういった意味でスマートホン使い方講座を開いた場合には買い替えを検討するかと聞いてみたところ、ほとんどの人から「はい」という答えが返ってきたそうです。
Posted in 未分類 - No Comments »
Posted by hiro39planning55 - 7月 20th, 2013
夏になると、暑さのせいか炭水化物のような重いものを食べたくなくなってしまいますよね。
食べたとしても、冷たい麺類ばかりになってしまいます。
いつもはよく食べていたはずの御飯もパンも食べなくなって、余計に力が出ないような食生活になってしまいがちです。
そんな傾向を防ぐかのように登場したのがオイシックスの「初夏のアイスシュトレン」です。
凍らせたまま食べられるパンだということで非常に話題になっています。
オイシックスと言いますと野菜の宅配で有名な会社ですよね。
しかし、春からは野菜だけでなくパンの宅配を始めたということで、凍らせたまま食べるパン「初夏のアイスシュトレン」のリリースもしたということなのです。
しかし、凍らせたまま食べるパンと言っても、その食感はどのようなものなのか、非常に気になるところではありますよね。
シュトレンの中には3種のドライフルーツと2種のナッツが入っているとのことで、かなりおいしい予感が走ります。
暑い夏に冷たいものですと、かき氷やアイスクリームなど、夏バテには有効でないものばかりを食べてしまう傾向がありますが
パンも凍らせたまま食べれるのなら、一度食べてみることで、暑い夏を乗り切れるだけの体を作ることができるかもしれませんね。
ある程度、炭水化物は摂った方がいいので、暑いとは言えども、お米、パンはしっかりと食べるようにしたいものです。
Posted in 未分類 - No Comments »
Posted by hiro39planning55 - 7月 18th, 2013
冷え性には生姜がいいと聞いたので、生姜の皮でもむいて、すって生姜湯を作ろうかと思ったけれども途中でなんだか面倒になって嫌になったことはありませんか?
そう、生姜の皮ってすごく向きにくいうえに、ピーラーによっては危ない思いをする時がありますね。
デコボコしていることによって手が不安定になるので、誤って手を切ってしまいそうになるのです。
そして、そのあとにまた、おろし器か何かでおろさなければいけないのが面倒なのです。
しかし、最近登場した「むいておろして」というピーラーは、ピーラーとおろし金が一緒になったピーラーで、
つまり皮をむいたら、ピーラーの逆側のおろし金ですぐにおろすことが出来るのです。
使用する調理器が多くなると洗い物も当然増えるので、そういった意味でも面倒になってきます。
しかし、ピーラーとおろし金が一体化してくれているのなら洗い物も少なくなりますし、
調理するもののバリエーションにも広がりが出そうですね。
ピーラーも、とっても皮がむきやすいと評判らしく、これなら面倒な生姜湯もすぐに作れそうですよね。
またケガを防ぐためにもある程度、安全性の高いちゃんとしたピーラーを選ぶのがいいと思います。
そして、ピーラーの質が高いと皮も薄く向くことが出来るのでせっかくの野菜も無駄に捨てることもなくなります。
野菜のおいしい部分も捨ててしまっては大変ですからね。
Posted in 未分類 - No Comments »